栃木県の障害年金申請を全力サポート!

0120-991-620

受給例

【IGA腎症_1】障害共済年金2級・・・年額175万

決定した年金種類と等級・・・障害共済年金2級

年金受給額・・・  年額175万円  

ご相談内容:40代(女性)

Mさんは妊婦中に少しずつ血圧が上がっていき、身体が疲れやすくなっていることに気づきました。妊婦健診で尿蛋白の指摘を受け、改めて病院を受診したところ妊娠高血圧症と診断され、帝王切開で出産しました。産後も数値が改善せず、疲れやすく倦怠感や不眠の症状も出現し、腎生検の結果IgA腎症と診断されました。
時短勤務で職場復帰するも就労後は疲労感が強く、帰宅途中で車を停めて休憩を取らないと家までたどり着けない状態でした。頭痛、吐き気、下痢、かすみ目、形が変わるほど足が浮腫むなど症状が悪化し、透析を開始することになりました。
ご相談に来られた時は透析治療前でしたが、申請書類準備中に透析治療が開始となった為、病院にその旨を診断書に加筆修正してもらいました。

結果

審査の結果、障害共済年金2級と認定され、年額175万円を受給することができました。

関連記事

相談料・着手金0円

メールフォームは24時間対応!まずはご相談下さい。

0120-991-620

TOP