【躁うつ病(双極性感情障害)_8】障害基礎年金2級・・・年額78万円
決定した年金種類と等級・・・障害基礎年金2級
年金受給額・・・ 年額78万円
ご相談内容:20代(男性)
Kさんは、夜眠れなくなり、起床が困難になって仕事を休むようになりました。さらに、不安焦燥感、動悸等のパニック発作や憂うつ気分、意欲低下、気力低下等が出現するようになりました。高所での作業をする際に手足が震えるようになり仕事に支障を来して退職しました。億劫感、倦怠感、思考停止等が増悪して無気力になり閉居するようになりました。家族の勧めで受診したところ、双極性感情障害と診断されて治療を始めました。躁状態になると、高額な物を購入して、翌日に売却する等の奇行な行動も出現しました。無職でいることに自責して希死念慮が生じるようになり、家族の援助がないと日常生活が送れない状態でした。
結果
認定日請求にて障害基礎年金2級に認定され、年額78万円を受給することができました。
関連記事
相談料・着手金0円
メールフォームは24時間対応!まずはご相談下さい。