【躁うつ病(双極性感情障害)_6】障害厚生年金2級・・・年額114万円
決定した年金種類と等級・・・障害厚生年金2級
年金受給額・・・ 年額114万円
ご相談内容:40代(男性)
Sさんは、工場勤務をしていましたが仕事が多忙で徐々に疲れが溜まるようになりました。次第に抑うつ気分、不眠、思考停止、パニックを起こすようになり精神科を受診しました。抑うつ状態と診断されて治療を開始しましたが症状は改善されず出勤できなくなりました。その後、双極性感情障害と診断が変更になり、薬を変えて治療をしましたが症状は悪化し、入浴は着替え等の身の回りのことが出来なくなり、入院施設のある病院へ転院して保護入院になりました。退院後は治療に専念するために両親いる実家へ戻り、地元の病院で治療を継続しましたが抑うつ感、不安感、焦燥感、精神運動停止、意欲低下等の症状は改善されず、自室に閉居して横になって過ごしていて、日常生活において家族の援助がないと生活できない状態でした。
結果
認定日請求にて障害厚生年金2級に認定され、年114万円を受給することができました。
関連記事
相談料・着手金0円
メールフォームは24時間対応!まずはご相談下さい。