栃木県の障害年金申請を全力サポート!

0120-991-620

受給例

【躁うつ病(双極性感情障害)_2】障害基礎年金2級・・・一時金415万円+年額79万円

決定した年金種類と等級・・・障害基礎年金2級

年金受給額・・・  一時金415万円+年額79万円  

ご相談内容:20代(男性)

Hさんは、小学生の頃から物や宿題をよく忘れ、落ち着きがありませんでした。中学生の時から夜眠れず朝起きられなくなり不登校になりました。精神科を受診したところ、不眠症と診断されて治療を開始しました。その後も症状は改善されないまま高校へ進学し、なんとか大学へ進学しました。睡眠障害は続き、別の病院を受診したところ、うつ病と診断されました。薬による治療を開始したところ、躁状態が出現するようになり気分の浮き沈みが激しくなりました。その後も治療を継続して、注意欠陥多動性障害(ADHD)の診断もつき、家族に生活全般援助してもらって複数年かけてようやく大学を卒業し就職しました。職場では同じミスを繰り返し叱責され、うつ状態が悪化してしまい引きこもり、生活は荒れ果てて家族の援助なしには生活できない状態になりました。

結果

20歳前障害として障害基礎年金2級に認定され、5年遡及して一時金 415万円と年額79万円を受給することができました。

関連記事

相談料・着手金0円

メールフォームは24時間対応!まずはご相談下さい。

0120-991-620

TOP