【広汎性発達障害_1】障害基礎年金2級・・・年額78万円
決定した年金種類と等級・・・障害基礎年金2級
年金受給額・・・ 年額78万円
ご相談内容:30代(女性)
Sさんは高校生頃から、疲労感、倦怠感、抑うつ気分の症状が現れました。心療内科を受診したところ、神経症と診断されました。薬を服用したら症状が改善されたため通院を中断していました。その後、9年間程は社会生活を支障なく送っていましたが、胃痛や嘔気が出現するようになり、精神科を受診したところ広汎性発達障害、うつ病と診断されました。請求にあたり、初診時の病院が非協力的で初診日の証明がとれなかったため、診察券や第三者証明を整えて、出生からの申立書を作成して請求しました。
結果
高校3年時の受診が初診として認められ、20歳前障害として障害基礎年金2級に認定され、年額78万円受給することができました。
関連記事
相談料・着手金0円
メールフォームは24時間対応!まずはご相談下さい。